2022年3月31日学生?教員の受賞情報
学生?教員の受賞2021【一覧】
学生?教員の受賞情報を紹介します。
※所属?職名受賞時のものです。
【学生】
保健福祉学部?保健福祉学研究科
◆総社市インターンシップ政策提言優秀賞
「多文化共生につなぐ親子交流」
保健福祉学部保健福祉学科子ども学専攻3年
時松 凪紗
情報工学部?情報系工学研究科
◆電子情報通信学会
【学生論文特集秀逸論文】
情報系工学研究科博士前期課程システム工学専攻
澤山 唯人
◆電気?情報関連学会中国支部連合大会
【奨励賞】
「スマートスピーカ?インタフェースを介した健康管理IoTシステム」
情報系工学研究科システム工学専攻(博士前期)?感性情報工学研究室
定金 賢吾
◆日本シミュレーション学会
【乐游棋牌_天天棋牌¥游戏下载官网3年度論文賞】
「非理想的な多層構造を持つ多層誘電体格子による構造性発色の数値解析」
情報系工学研究科博士前期課程修了生
丸山 岳人
◆第44回日本生体医工学会 中国四国支部大会
【若手講演奨励賞】
「自発的笑いと作り笑いが誘発する情動の主観的評価」
情報系工学研究科(人間情報システム工学領域)博士前期1年
山田 美裕宇
◆第87回日本体力医学会中国四国地方会(高知大学)
【若手優秀発表賞】
「自律神経活動評価を鑑みた心拍変動解析におけるRR間隔のリサンプリング頻度と解析区間長の影響」
情報系工学研究科(人間情報システム工学領域)博士前期1年
山田 美裕宇
◆2021年度応用物理?物理系学会中国四国支部支部合同学術講演会
【発表奨励賞】
「Si結晶成長中に形成するN-V複合体に関する第一原理計算」
情報系工学研究科(電子情報通信工学領域)博士前期1年
佐田 晃
◆2021年度(第72回)電気?情報関連学会 中国支部連合大会
【電子情報通信学会中国支部奨励賞】
「28GHz帯低位相雑音インジェクションロックLC型4逓倍器に関する検討」
情報系工学研究科(電子情報通信工学領域)博士前期2年
金田 直樹
「Subthreshold領域で動作する低消費電力低雑音増幅器の検討」
情報系工学研究科(電子情報通信工学領域)博士前期2年
宮﨑 和哉
「三帯域同時受信 LNA の省面積化の検討」
情報系工学研究科(電子情報通信工学領域)博士前期1
瀬口 慎一郎
◆2021年度仁科賞
「多孔質ニッケルめっき皮膜の形成と異材接合およびゴムへの転写に関する研究」
情報系工学研究科博士後期課程システム工学専攻
福田 千紗
◆2021年度(第72回)電気?情報関連学会中国支部連合大会
【電気学会優秀論文賞】
「Subthreshold領域で動作する低消費電力低雑音増幅器の検討」
情報系工学研究科(電子情報通信工学領域)博士前期2年
宮﨑 和哉
◆第72回電気?情報関連学会中国支部連合大会
【電子情報通信学会中国支部奨励賞?電気学会優秀論文発表賞】
「ハードウェア化を前提とした射影変換法における再帰的近似手法の評価」
情報系工学研究科
浜田 篤
デザイン学部?デザイン学研究科
◆第2回全国大学選抜染色作品展
【奨励賞】
「たわむれ」
デザイン学部造形デザイン学科(2019年卒業)
大島 真美
◆第52回毎日?DAS学生デザイン賞(金の卵賞)」ファッション&テキスタイル部門
【入選】
「Cells 2021-F」
デザイン学研究科(2021年3月修了)
今田 千裕
◆第52回毎日?DAS学生デザイン賞(金の卵賞)」プロダクト部門
【入選】
「Sayo floor」
デザイン学部デザイン工学科3年生
藤田 康祐?吉迫 亮我?倉員 晃紀?萩本 みさき(デザインサークルPro.)
◆「第88回毎日広告デザイン賞」一般公募?広告主課題の部
【奨励賞】
デザイン学部造形デザイン学科ビジュアルデザイン領域
稲冨 琳子
◆一般社団法人岡山県建築士事務所協会「第16回優秀卒業作品コンクール」
【会長賞】
「倉敷児童養護施設ー場のローリングストックー 」
デザイン学部デザイン工学科建築?都市デザイン領域4年
田中 美海
【優秀賞】
「表町商店街物語ー商店街を舞台とした分散型宿泊施設の提案ー」
デザイン学部デザイン工学科建築?都市デザイン領域4年
小林 弘樹
「笠島の記憶~実寸大の歴史を巡る~」
デザイン学部デザイン工学科建築?都市デザイン領域4年
ヨハンソン?リサ
◆第12回国際陶磁器展美濃
【入選】
「CERATEX」
デザイン学研究科造形デザイン学専攻2年
寺内 聖子
◆ターナーアワード2021
【学校賞】
デザイン学部
◆第28回ワンデーエクササイズ
【最優秀賞?総合資格賞】
デザイン学部デザイン工学科及び建築学科 県大Aチーム
【奉還町賞?岡山建築設計クラブ賞】
デザイン学部デザイン工学科及び建築学科 県大Bチーム
◆JIA岡山学生卒業設計コンクール2022
【最優秀賞】
「アキのバプロジェクト」
デザイン学部デザイン工学科建築?都市デザイン領域4年
新間 敬秀
【奨励賞】
「めぐる。」
デザイン学部デザイン工学科建築?都市デザイン領域4年
平尾 彩乃
【特別賞】
「宇治のまち、本とアートの丘」
デザイン学部デザイン工学科建築?都市デザイン領域4年
山浦 健士朗
◆総社市インターンシップ政策提言優秀賞
「雪舟生誕地公園でサイクリング乐游棋牌_天天棋牌¥游戏下载官网を開催」
デザイン学部デザイン工学科2年
下堂薗 晏純
【教員】
◆「第88回毎日広告デザイン賞」広告主参加作品の部
【最高賞】
デザイン学部ビジュアルデザイン学科 准教授 髙橋 俊臣
◆第26回日本緩和医療学会学術大会
【優秀演題】
「外来化学療法を受けるがん患者の療養生活への影響」
保健福祉学部看護学科 准教授 名越 恵美
◆Advanced Robotics Best Survey Paper Award
「Survey on Frontiers of Language and Robotics」
情報工学部情報通信工学科人工知能学研究室 教授 岩橋 直人
◆岡山市文化奨励賞
デザイン学部ビジュアルデザイン学科 准教授 齋藤 美絵子
◆「第37回読売広告大賞」テクノロジーの部
【優秀賞】
デザイン学部ビジュアルデザイン学科 准教授 髙橋 俊臣
◆第40回日本臨床運動療法学会学術集会
【学術集会会長賞】
情報工学部人間情報工学科 教授 綾部 誠也?助教 大山 剛史
◆第56回日本産業広告賞?新聞部門シリーズ第1部
【第1席】
デザイン学部ビジュアルデザイン学科 准教授 髙橋 俊臣
◆第2回世界将棋AI電竜戦本戦
【4位入賞】
情報工学部情報システム工学科 芝 世弐助教らのチーム
◆Optica
【Optica Senior Member】
情報工学部情報通信工学科 准教授 若林 秀昭
◆アジアデザイン文化学会(亜州設計文化学会)
【2021年度優秀論文賞(Best Paper Award of ADCS2021)】
「和綿栽培を通した小中高の総合学習プログラム―エシカル思想の普及および地域環境教育の可能性について」
デザイン学部工芸工業デザイン学科 准教授 渡邉 操
◆第41回日本看護科学学会学術集会
【優秀演題ポスター発表賞】
「救急救命士の救急搬送時のコミュニケーションに関する研究」
保健福祉学部看護学科 犬飼 智子?名越 恵美
◆??LE:最低限のシェルター空間国際コンペ
【最優秀賞】
「ふだん木のまち-日常時から災害時までフレキシブルに活用できる組み木システムの提案-」
デザイン学部建築学科 助教 畠 和宏?学生らのチーム
◆津山市景観賞(建築物部門)
「sense TSUYAMA(旧津山市立東幼稚園プロジェクト」
デザイン学部建築学科 畠 和宏研究室